2014年03月27日
春だねェ・・・
相変わらずルーフ交換待ちの部品が揃わず着手出来ない車が多数・・・

ラジコンは昔やってたしエアガンいじる時の部品・工具の調達に重宝するよね。

九龍さん。その内来る事も有るかも・・・今回は場所の確認だけ・・・

艦これやってる人にとってはちょっと有名なスポットになったココ・・・




でん!とデカイ模型が飾って有るのですね。
他にもガラスやルーフアンテナも欠品気味な物が有る様で・・・
どうも、ほげらんぺです。ご無沙汰しておりまする。
ミリネタは有りませぬので日常ネタ。
25日、前日に家の用事が片付き一日フリーな休日・・・
どこか道の駅でもやっつけに・・・と思ったら懐具合がヨロシクナイ・・・
車で近場プラプラするか・・・と
目的が無いのもアレなんで前の職場に久々に顔出しに行くか・・・と
前の職場は愛川町なんで圏央道とかどうなったかも興味有ったしね。
愛川工業団地内に有る前の職場仲間のところに顔出して一通り挨拶して・・・
最近若い連中でサバゲが流行っているらしい・・・
「今度、一緒に」って誘われたけどスマヌ、休みが合わんよ・・・
ついでに129で橋本五差路まで・・・南橋本にRCチャンプ出来たらしいから覗きに・・・

ここはダートコースが併設されていて走らせている人が居たね
・
・
・
さて、ココまで来たらもう一箇所確認しとくか・・・と。
橋本五差路を愛川方面に曲がり2キロほど・・・
おお、有った。

さて、帰途に・・・16号をトコトコと・・・ついでに久々にタムタム行こか・・・





これでエアガンのパーツ類が潤沢ならもっと来るのに・・・
そして、相変わらず混んでいる16号で帰って行くのでありました・・・
2014年03月14日
WB20140311
この前の雪の影響で修理車がてんこ盛りなのに
更にその雪の影響で補給部品の流通にダメージ・・・
部品の納期がしっちゃかめっちゃか・・・
どうも、ほげらんぺです
すんません
仕事の進行と部品の納期が噛み合わず苦労してまして・・・
ちょいとコッチが疎かに・・・
11日、ホワイトベースさんに行って来ました。(実は今年初サバゲ?)
ringowsさんとぐっさんも一緒ですよ。
朝はぐっさんが最近購入したと言う車でコッチまで迎えに来てくれてで現地へ
自分で運転するの好きだけど、助手席も嫌いぢゃ無いですよ?ラクですし。
現地でringowsさんと合流。彼は今回もハンドガンのみで参戦。
自分はESSのシューティンググラスを試してみたくて持っていきました
レンズ付きでメガネかけてるのと変わらないので結局、一日中かけっぱなしでしたよ。
サバゲの方はちょっと自分、気が緩み気味で何回か不抜けたやられ方を・・・反省・・・

「ぐっさん後ろ後ろ!」と、思いつつカメラ片手に傍観する自分・・・
やられるにしても前のめりでって位ぢゃないとね。
今年も何回行けるか分からないけど楽しんで行きたいモノですな。
おまけ
昼休み・・・ringowsさんとぐっさんでハンドガン対決・・・
rinngowsさんコンテナ抜けて背後へ・・・