スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2012年09月28日

待ってました!・・・か?

車通勤なんだけど・・・会社が追浜なのよ・・・一昨日・昨日辺り、道も混んで大変だったよ・・・

どうも、ほげらんぺです。今日は静かなモンだった・・・

出ましたな・・・「けいおん大学編コミックス」


アニメやってた時ほど品薄にはならんだろうしね。
残るは残留組?のコミックス待ち・・・かね。

  
タグ :けいおん!


Posted by ほげらんぺ  at 22:42Comments(0)その他雑記

2012年09月26日

またひとつ・・・

動画あげて、喜んでるのがJだけだったと言う・・・

どうも、ほげらんぺです。
火曜日の昼に久々に行きつけの中華料理店にタンメン食べに行ったんだけど・・・



今月いっぱいで店を辞めるらしい・・・ココのチャーハンとタンメン、好きだったんだがなァ・・・
「もう、歳なんで引退するよ」と店主
やたらに人を並ばせてそれを是とする料理屋が嫌いな自分としては寂しいかぎりですよ・・・

話ついでに・・・知ってる人もいるかもだけど、
かなり昔に保土ヶ谷バイパス下川井インター降りたトコで屋台出してたラーメン屋。
個人的に知り合いだったんだけど(車の絡みで・・・)
若かった頃・・・サバゲで夜戦やった後とか車で夜通し走った後とかに(ホント若かったなァ・・・)
食べるラーメンが旨かったよね・・・今は何しとるかね・・・
奥さんが蕎麦屋やってたらしいから一緒にやってんのかな・・・

昔から良く行く中華料理屋は、あと一店・・・楽しみが減らん事を・・・
  


Posted by ほげらんぺ  at 23:19Comments(0)その他雑記

2012年09月25日

グローブ・・・

前回の由来ネタは・・・どうでも良いか・・・

どうも、ほげらんぺです。

自分、手が小さめなのに指が太いのでグローブ探す時苦労します。
安易にLとか買うと指先が余り過ぎてトリガー引く時邪魔をします。
といって、Mだと指周りがきつ過ぎてリニアに動かなくなります・・・
「どーしろっちゅーねん!」
・・・試着出来る物で探すしか無いですわな・・・
至極当たり前の話・・・だね。

今まで使ってたのがゴムコーティングがボロボロになっちゃってね・・・
まァ、メカニック用の安物なんで良くもった方だけどね・・・
んで、工具屋行ったついでに物色・・・
行けそうなのが有ったので購入・・・
帰宅して銃を握ってみる・・・大丈夫かな・・・

カッコで選んで使えないよりずっと良いからね。特に手は。




さっき、Jが仕事帰りに来て「動画あげれ~」と催促して行きおった・・・

セルフ羞恥プレイか?


さておき・・・
とりあえずリンク作っとくか・・・


コンツアー ヘルメット(動画酔い注意)
<iframe width="560" height="315" src="//www.youtube.com/embed/Qy8uoLj9w2s" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>

コンツアーGUN 自分撮り(ずーっとヤローの顔なので注意)
<iframe width="560" height="315" src="//www.youtube.com/embed/krPEnEYjTuc" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>
無編集なので参考程度でヨロ。
  


Posted by ほげらんぺ  at 20:48Comments(0)その他雑記

2012年09月25日

予告したんで・・・

考えてみりゃ、20年近く使ってるなあ・・・

どうも、ほげらんぺです。
この「ほげらんぺ」ですが、一部地元仲間からも「これなに?」と聞かれる事があったのよね。
昔、由来を教えた記憶が有るんだけど、大した理由ぢゃ無かったので忘却された様で・・・

自分が覚えてる限り、ベースはあさりよしとお先生の「中空知防衛軍」の「ホゲラ」ですな。
・・・あさりよしとお先生の漫画は好きでね・・・
暫くRPGとかのプレイヤーネームで使ってたのよね(ちょうど4文字になったし)
5文字の時は「ホゲラン」
その後、いわゆるギャルゲーでフルネーム入れるのが暫く有ったのよ、
その時に「ほげら んぺい」となって(別に読み上げる訳ぢゃ無かったしね・・・一部有ったけど・・・)
「インターネット」って言葉が普通に通じる様になった頃に
間の抜けた感じが気に入って「ほげらんぺ」に統一。
そして、今に至る・・・てトコです。
余計な話だけどラブプラスは本名でやったよ?

ゲームの話ついでに・・・
自分リアルタイムでインベーダーゲームブームを体験した世代ですな。
ゲーム機は歴代ほとんど手を出してるんぢゃ無いかな・・・(PS3・ヴィータ・3DSはまだ・・・)
でも、やり込む方で無く、見てる方が良いかな。謎解きみたいのは好きだけど・・・
その中、一番やったのがセガサターンのガングリフォンかな・・・(古いなァ・・・)
当時良く来てた仲間とタイムアタックで競り合ったモノですよ・・・

パソコンはガキの頃、友人がシャープのX1持ってて良くイジリに行ってたのが始まりかな・・・
自分所有は中古のハチハチⅡだったかな・・・兎も角ベーシック世代ですな・・・

・・・と、まァこんな感じですよ

さて、つべにあげる動画選ぼうかね・・・・
今日中にはあげるつもりです

J!覚悟!!
  


Posted by ほげらんぺ  at 09:06Comments(0)自分ネタ

2012年09月24日

あれ?

どうも、ほげらんぺです。 

これ、100記事目だわ・・・ 
出来るもんだね・・・ダラダラだけど・・・
相変わらずミリネタ極端に少ないけどこれからもヨロで。


土曜の夜・・・
Jがコンツアーで撮ったサバゲの動画データコピーを持ってきて、
コッチの撮影データのコピーと交換しました。
ヘルメットカメラは考えて頭動かさないと動画で酔うね。人によってはヤバイかも・・・

で、
ほ 「動画晒して良いか?」
J 「良い。つーかしてくれ」
ほ 「そんなに見て欲しきゃ自分でブログなりつべなりやりゃええやん?」
J 「嫁さんの許可が出んよ・・・」

ツッコミ所満載の嫁さんだなヲイ・・・・

んな会話しながら部屋の銃を弄んでた時・・・
ほ 「あれ?あった・・・」
J 「何がぢゃ?」
ほ 「スプリング・・・」
J 「はァ?」
ほ 「XCR・・・」
J 「アレか!」

出てきたのよ!XCRのカットオフレバーの円錐スプリング!


100回記念より、コッチのがメデタイ!

あ・・・あとでJの要望によりコンツアーで撮ったサバゲ動画をつべにあげるつもりです。
あげたらお知らせしますネ。

珍しく次回予告・・・「ほげらんぺってナニよ(主に語源?)」 

したっけ~
  


Posted by ほげらんぺ  at 10:46Comments(0)自分ネタ

2012年09月22日

時期だなァ・・・

シャア専用オーリスだと?面白いが車はなぁ・・・
スクーターとかならシャレで使えるかも知れんが・・・
実用しづらい車はなぁ・・・
エンブレムとか単品販売したらすげー売れそう・・・
けいおん!のキャラの声の入ったポータブルナビなんてのもあったなァ・・・


 
どうも、ほげらんぺです。前記事に訂正が有ります。
23日で無く、28日だそうで・・・それ無理。


巷はゲームショウの話が出てきてますな。
昔はプレスチケットが入手出来たんで、毎回行ってました。
今は行けませんがね・・・

この時期・・つっても来月か・・「全日本模型ホビーショウ」が有りますな。
ミリブロ読者は知ってる人も多いかな?
このイベント、マルイが結構デカイブースで展示してます。試射ブースがある時も有ったな・・・
それ以外にもプラモ・ラジコン・フィギュア・・・自分は一日潰せました。

今はもう行けませんがね・・(←くどい)
この手のイベント月曜までやってくれんかなァ・・・と思ってんの俺だけぢゃ無いよね?
  


Posted by ほげらんぺ  at 02:05Comments(2)その他雑記

2012年09月21日

要らん話・・・つーかボヤキ?(訂正有り)

Jよ・・・コンツアーの方の動画はどうかね?流石に全部自分撮りでは無かろ?
適当に提出するやうに。

どうも、ほげらんぺです。業務連絡スタートかよ・・・

前回、近場に・・・と言いましたが、
神奈川県に施設としてのサバゲーフィールドは有りますよね。
SPF(さがみ湖リゾートプレジャーフォレスト)ですな。
まあ、公式じゃ無いと言うか・・・みたいのなら他にも沢山・・・です。
SPFに関しては前にアームズマガジン主催のサバゲで行った事が有りまする。
紙面にも集合写真にちっこく載ってます。(かなり昔だけどね)

・・・ですが、この相模湖付近、渋滞するとすんごいのよ。
自分の家からだと普通、二時間はみておかないと・・・な場所。
だから「近場に・・・」なのですよ。

でも、千葉のフィールドなら一時間チョイで着くのよね・・・
(距離は遠いし高速代もかかるけどね)
そこら辺が千葉まで行く理由。選択肢が多いのも良い。
まあ、前はイベントとかで幕張メッセに年3回位は行ってたから大して遠く感じないし・・・
車が気持ち良く飛ばせるのも・・・良いよね?

話し変わって・・・
Jから次回、10月23日SEALsさん行って動画に映ってみたいと提案・・・が来た
お前さん・・・本当に自分撮る(撮られる)の好きな?

自分、月の後半は休日が週一日になります
休出で潰れるこ可能性が有るので基本サバゲの予定は入れないようにしてます・・・が、
会社のカレンダーに変更が有り、22日が休みになったらしい・・・
そうなると・・・行けそうだな・・・最悪22日潰せば・・・
てなわけでJよ 参加予定にしといてくれ。手続きは任せる。

自分が日にちを勘違いしてたらしい。
Jから「28日だ!間違えてんぞ!」と、さっきメールが有った。
日曜ぢゃんか?んぢゃ無理だ。と
SEALsさんは奴らに任せて、どっか一人で行くか・・・
告知した以上、行くって選択肢も有りだけど、
この前、誘われた方に顔出そうかな・・・


以上、ボヤキ失礼。
  
タグ :ボヤキ


Posted by ほげらんぺ  at 07:24Comments(0)その他雑記

2012年09月19日

で、フォレストユニオンにて・・・

近場に正式なサバゲフィールド出来ないかねぇ・・・
無理か・・・神奈川県も横浜市も頭硬ぇーものな・・・

どうも、ほげらんぺです。
行って来ましたフォレストユニオンさん
ミーティング前にドカ雨が降りましたが後は大丈夫。
風がほぼ無かったから暑さはキツかったけどね・・・
初めての場所で位置関係がサッパリだったけど
前に出過ぎない様に心がけ、なんとか・・・

途中、フィールド内ゲームスタート前にゴーグルのバンドの長さ調整する所の部品が破損・・・
咄嗟にバンドをかた結びして事無きを・・・で、安心してたら午後フィールドイン前にもう片方も破損・・・
流石にそのゲームは諦めてタイラップ使い修理・・・買い換えんと駄目かねぇ・・・
めがね君なんで選択肢が少ないからな・・・

フォレストユニオン サバゲショットより・・・




今回は一緒に行った地元仲間も・・・


S氏。仲間内のバージョン2メカボマスター。他のメカボはやらんのでよくわからんのだそうです。
あと、所持してるトイガンの数もかなりのモノ・・・


J氏。コンツアー装備。自分撮り大好き。機材が良いのに役に立たん・・・
自衛隊装備に拘りが有るらしい。バトンさんでチューンしたMASADAが気に入り結構長くメインウエポンに・・・
「その装備でメインがMASADAってどうよ?」のツッコミに耳が痛かったらしく
最近89式をバトンさんでプチハイサイにして使用・・・ある意味一番バトン信者・・・シム調整位出来る様になると
自分で出来るのにねぇ・・・そして、仲間内でのスネオ(笑)


そして、中央の黒いのがM氏・・・ってアレ?ピンの写真無くね?
「アピールしていっぱい撮って貰った」とか言ってた気がしたんだが・・・
Jの後輩。当然若い!ココ最近でサバゲにどっぷりと・・・
ノリが良くて楽しいヤツ・・・

そしてA氏・・・は出撃許可が出ず自宅待機・・・




ついでに自己反省用の動画も・・・自分は撃ってる画像がほとんど無いのでサバゲ動画としてはつまらない・・・




  


Posted by ほげらんぺ  at 02:43Comments(3)サバゲ

2012年09月16日

準備せんと・・・

結局、落ち着いて準備出来ないな・・・

どうも、ほげらんぺです。

明日は前の予定通りフォレストユニオンさんの月曜定例会に行く事になっておりまする。
とりあえず、やらねばならん事・・・バッテリーの充電ですな。


朝早いからとっととやらんと・・・と言うかすでに眠い・・・忙しかったからなぁ・・・  


Posted by ほげらんぺ  at 20:28Comments(0)サバゲ

2012年09月15日

何となく測ってみたりして・・・

サバゲ付近になると仕事が忙しくなるのはなんでかいな・・・

どうも、ほげらんぺです。

釣り用のぶら下げ秤を購入。銃の重さはナンボかいな?と


XCR (ダットサイト有り ショートマガジン有り)


PDW(ダットサイト有り マガジン着け忘れた・・・)

ショートマガジンが150グラム弱位です。参考までに・・・

やっぱPDWは軽いね・・・

ちなみにダットサイト外したXCR

思ったより軽くなるな・・・オープンサイトでやるのも・・・と思ったけど
練習の時だけで良いや。
そもそもフリップアップサイト飾りだし・・・
  


Posted by ほげらんぺ  at 07:14Comments(0)GUN

2012年09月14日

準備をば・・・

Jからメールが来た・・・添付写真のみ・・・
開けてみたら通販の注文書の写真・・・
それも、TOPのM4EBB・・・・・・・・・・
貴様!裏切ったな!!(←見当違いの言いがかり)

どうも、ほげらんぺです。取り乱しました・・・

サバゲの予定日も近づいて来たので準備しないとな・・・と


結局ブースター外しました。結構軽くなった・・・もともと、なんも付いてなければ
フルメタの割りに軽い部類のXCR・・・ダットサイトもT1タイプに換えればなお軽くなるけどね・・・


余談・・・
部屋にBBボトルが何個も有って中途半端に入ってる・・・
せめて、重さが分かれば試射に使えるか・・・と思い


小型のデジタル秤を買ってみた。某オイルライターよりちょっと大きい位・・・
これで何とかなるか・・・

  
タグ :xcr


Posted by ほげらんぺ  at 01:26Comments(0)GUN

2012年09月11日

何とかした・・・

昨日の探し物で退かした本のお陰で足の踏み場が・・・

どうも、ほげらんぺです。元に戻すのが憂鬱・・・

XCRの件・・・カットオフレバーの円錐スプリング紛失・・・
まあ、無いモノは代わりを探すしか有りませぬ。
手持ち在庫のSHSバージョン2用のカットオフレバーに付いてるスプリングをば・・・
とりあえず作動は問題無さそうなのでコレで使ってみる
カッコになればこの場はOKっと


まぁ、予備も持って行くしゲームにゃ困らんでしょ
しかし・・・ブースターは外そうかな・・・
  
タグ :XCR


Posted by ほげらんぺ  at 22:32Comments(0)GUN

2012年09月11日

アキバブラブラ・・・アメ横もね?

トラブルってのは続くのかねぇ・・・

どうも、ほげらんぺです。

スプリングの件で凹みつつ「気分を変えよう」と自分の車ぢゃ無く家族の車でアキバへ・・・
いつも使ってるコインパーキングに空きが無く、UDXに車を置く・・・
エチゴヤさん覗いてバトンさんで挨拶がてら涼ませてもらって
「FIRSTさん覗いてくるんで後でまた来ます」と一路上野駅方面へ・・・
そう言えばアメ横来るのも久しぶりだな・・・とか思いながら中田商店さんを覗いて・・・
一通り抜けてヨドバシカメラの辺りで「しもた・・FIRSTさんの位置情報を頭に入れて来んかった・・・orz」
スマホで・・・と思ったら読み込みが進まない・・ナンぢゃこりゃ?と思って周りを見たら何か騒がしい


火事だわ・・・みんな必死になって携帯イジッとる・・・そりゃ重くもなるか・・・
消防も来て大事になりそうなので裏に回り御徒町駅方面へ・・・
御徒町駅前でスマホの電源入れなおして情報GET・・・目と鼻の先ぢゃん・・・


・・・で、FIRSTさん
スペースに余裕が有るのか陳列が上手いのか・・物量のワリにスッキリしてる印象を受けました。
雰囲気と言うか・・・空間の演出と言うか・・・考えてるんでしょうね・・・
とりあえずポイントカードは作ったんでチョコチョコ利用できれば・・・と

アキバに戻り一通り回ってからバトンさんに再び・・・コッチはアットホームな感じが良いよね?
テンインズと馬鹿話が出来る。みたいな。
トイガン以外のネタも良い反応が返ってくる。特にヲタ系絡み・・・
特に用事も無かったんで店内ブラブラしながらタマにテンインズと話したり・・・何だかんだと閉店までお邪魔してしまいましたよ。
いやー楽しい時間でした。

そうそう、やっとHK416の試射させて貰いました。
「良い意味で後悔しますよ?」と言われて試射して・・・しましたよ!買えない事を!
くそぅ・・・416は間に合わんかも知れんが、いつかEBB買ってやる!

10時半位にUDXを出て首都高・東名で一時間弱で帰宅。ピーク時外すとゆっくり走っても意外と速いね・・・


バトンさん購入品


FIRSTさんの方は大判マウスパッド・・・ま、覗くだけのつもりだったし・・・

さて・・・XCRの案件、片付けんとな・・・
  


Posted by ほげらんぺ  at 09:15Comments(2)その他雑記

2012年09月10日

う・・迂闊・・・orz

どうも、ほげらんぺです。

銃をバラシたまま保管する時海苔のプラ容器にまとめて入れて置きます。
分解して店を広げておくスペースが無いからなんですが・・・

XCRのスイッチ部のカットオフレバーの所の円錐スプリングを外し忘れていて、
出して作動確認してる時に飛ばしたらしい・・・なんて初歩的なミスを・・・
どっちに飛んだか分からんし、小さい物を探せる環境でも無いんで、
とりあえず代用品で何とかするしか無いね・・・

まあ、凹んでても埒が明かんし、予定通りアキバ行って来るかな!(現実逃避?)
  


Posted by ほげらんぺ  at 12:45Comments(0)自分ネタ

2012年09月08日

まだ、手付かずなのよねん・・・

86(新しい方ね)の修理車が入ってきた・・・
骨格部に損傷が有るのでエンジンおろし・・・
段差に乗り上げる様なヒットの仕方すると影響覿面・・・だね、アリャ・・・

どうも、ほげらんぺです。
性能良くても物理法則には逆らえん・・・と

銃の方はまだ手付かず・・・MASADAはともかくXCRの方の不安要素は解決しとかんとね・・・




スイッチ周りの点検・・・つーか、接点交換した方がええかな・・・
部材用意してからだな・・・


MASADAはメカボに手が付いてないので紛失防止に外装だけ仮組み・・・
やっぱりこの位が好みですなー


・・・いつ動く様になるやら・・・
  


Posted by ほげらんぺ  at 23:54Comments(0)GUN

2012年09月04日

浮気ぢゃないのよ?

いや、独身です。念の為・・・

どうも、ほげらんぺです。
A&KのMASADA(厳密には「っぽい物」か)
買ったままでほったらかしてたんですが・・・CQBサイズのアウターバレルが売ってたんで
「よし、短くしよう」とね。とりあえず上下分割。アウターバレル組み替えて、付属のガスチューブを・・・
長かった・・・orz 切らんと・・・先を丸めたいから仕事場持って行って加工しよう・・・


とりあえずアッパー仮組み・・・
ロアも・・・まだメカボのスライムも落として無いから先が長いな・・・
配線も心許無いから引き直しが必要そうだしね・・・ゆっくり合間見てやりますか・・・


戯れにサイレンサー着けてみる。コンナ感じで使う事も有るかねぇ・・・  


Posted by ほげらんぺ  at 20:00Comments(2)GUN

2012年09月03日

気が抜けてるんだろうか・・・

腰も最近ソコソコ良くなったし、そろそろ運動がてらアキバでも行こうかな・・・
と思ってたのよ・・・日曜の朝位まで・・・

どうも、ほげらんぺです。
スライディングハンマー使ってる時にしくじって自分の内腿にヒット・・・
自分の力で40センチ位加速した5キロ位の鉄の塊・・・が土曜の午後・・・
して翌日・・・アザになってる・・・そこそこ痛い・・・
仕事してる最中も地味に痛い(当たり前か)
てな訳で大事をとって大人しくしてた訳ですな。
まあ、アキバは逃げんし、次の週にでも・・・

17日に行く予定のサバゲは
フォレストユニオンさんの月曜日定例会になりそうです。
自分は初めて行くフィールドなので楽しみですな。
(右も左も分からずボコボコにやられそうだけど・・・)

余談・・・

「旅行に行ってきた」と言われお土産を受け取る・・・


ドコ行ったんだか聞かなくても丸分かりの・・・  


Posted by ほげらんぺ  at 23:38Comments(0)自分ネタ

2012年09月01日

ばーぢょんつー(読み辛い・・・)

急いては事を・・・とは良く言ったモンで・・・

どうも、ほげらんぺです。
前の話の続き・・・
マグプルストック用SST(スペシャルサービスツールの略ね?)を作ってたんですが
MOEは良いんですが、CTRの方が使えるけど気に入らない・・・


ので・・・


曲げたのも作ってみました。



今度はそこそこ納得。

素直に純正ツール買えば簡単なんでしょうが、作ってみたい衝動に駆られまして・・・
みんな苦労してる所だし・・・

とりあえず、ちゃんと使えるモノになったかな?
  


Posted by ほげらんぺ  at 23:59Comments(0)工作?

< 2012年09>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
プロフィール
ほげらんぺ
ほげらんぺ
横浜の端っこ 渋滞の名所辺りで生息している50代
 
ミリブロのミリはドコか行ってしまった様な当ブログ

予算的に厳しいけど月一位でサバゲ行きたいなァと思いつつ

タマに道の駅など行ったりする事も有ります
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ