スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2012年09月25日

グローブ・・・

前回の由来ネタは・・・どうでも良いか・・・

どうも、ほげらんぺです。

自分、手が小さめなのに指が太いのでグローブ探す時苦労します。
安易にLとか買うと指先が余り過ぎてトリガー引く時邪魔をします。
といって、Mだと指周りがきつ過ぎてリニアに動かなくなります・・・
「どーしろっちゅーねん!」
・・・試着出来る物で探すしか無いですわな・・・
至極当たり前の話・・・だね。

今まで使ってたのがゴムコーティングがボロボロになっちゃってね・・・
まァ、メカニック用の安物なんで良くもった方だけどね・・・
んで、工具屋行ったついでに物色・・・
行けそうなのが有ったので購入・・・
帰宅して銃を握ってみる・・・大丈夫かな・・・

カッコで選んで使えないよりずっと良いからね。特に手は。




さっき、Jが仕事帰りに来て「動画あげれ~」と催促して行きおった・・・

セルフ羞恥プレイか?


さておき・・・
とりあえずリンク作っとくか・・・


コンツアー ヘルメット(動画酔い注意)
<iframe width="560" height="315" src="//www.youtube.com/embed/Qy8uoLj9w2s" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>

コンツアーGUN 自分撮り(ずーっとヤローの顔なので注意)
<iframe width="560" height="315" src="//www.youtube.com/embed/krPEnEYjTuc" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>
無編集なので参考程度でヨロ。
  


Posted by ほげらんぺ  at 20:48Comments(0)その他雑記

2012年09月25日

予告したんで・・・

考えてみりゃ、20年近く使ってるなあ・・・

どうも、ほげらんぺです。
この「ほげらんぺ」ですが、一部地元仲間からも「これなに?」と聞かれる事があったのよね。
昔、由来を教えた記憶が有るんだけど、大した理由ぢゃ無かったので忘却された様で・・・

自分が覚えてる限り、ベースはあさりよしとお先生の「中空知防衛軍」の「ホゲラ」ですな。
・・・あさりよしとお先生の漫画は好きでね・・・
暫くRPGとかのプレイヤーネームで使ってたのよね(ちょうど4文字になったし)
5文字の時は「ホゲラン」
その後、いわゆるギャルゲーでフルネーム入れるのが暫く有ったのよ、
その時に「ほげら んぺい」となって(別に読み上げる訳ぢゃ無かったしね・・・一部有ったけど・・・)
「インターネット」って言葉が普通に通じる様になった頃に
間の抜けた感じが気に入って「ほげらんぺ」に統一。
そして、今に至る・・・てトコです。
余計な話だけどラブプラスは本名でやったよ?

ゲームの話ついでに・・・
自分リアルタイムでインベーダーゲームブームを体験した世代ですな。
ゲーム機は歴代ほとんど手を出してるんぢゃ無いかな・・・(PS3・ヴィータ・3DSはまだ・・・)
でも、やり込む方で無く、見てる方が良いかな。謎解きみたいのは好きだけど・・・
その中、一番やったのがセガサターンのガングリフォンかな・・・(古いなァ・・・)
当時良く来てた仲間とタイムアタックで競り合ったモノですよ・・・

パソコンはガキの頃、友人がシャープのX1持ってて良くイジリに行ってたのが始まりかな・・・
自分所有は中古のハチハチⅡだったかな・・・兎も角ベーシック世代ですな・・・

・・・と、まァこんな感じですよ

さて、つべにあげる動画選ぼうかね・・・・
今日中にはあげるつもりです

J!覚悟!!
  


Posted by ほげらんぺ  at 09:06Comments(0)自分ネタ

< 2012年09>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
プロフィール
ほげらんぺ
ほげらんぺ
横浜の端っこ 渋滞の名所辺りで生息している50代
 
ミリブロのミリはドコか行ってしまった様な当ブログ

予算的に厳しいけど月一位でサバゲ行きたいなァと思いつつ

タマに道の駅など行ったりする事も有ります
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ