2014年09月20日
ゲート コミックス5巻
2014年09月17日
20140916アキバ
地震、揺れたなぁ積んである本が崩れるかとヒヤヒヤしましたよ。大丈夫でしたが。
どうも、ほげらんぺです。
先月行かなかったからアキバ行こうと用事片付けて出たのが夕方・・・
相変わらず余裕もって回れない・・・
ゲマズとメロンで物色してコミックス・ラノベ・薄い本・・・
バトンアキバに顔出しがてら覗いてからエチゴヤさんへ
XCRスイッチユニット・バリカタ・一緒に行ったS氏の勧めでピストンOリング購入・・・
結局20時辺りまでほっつき歩いてました

帰り。S氏を送るついでに東名回りで港北PAで夕飯・・・

今日の銃絡みの購入品

2014年09月15日
アホ毛ぢゃ無いよ?
現在、仕事場が改装中で仕事に支障出まくり・・・




どうも、ほげらんぺです。
自分の車にちょっと前に出たブレードアンテナ付けたんで報告など。

まー要するに「ツノ」ですな。
ブツはビートソニック「ブレードアンテナ」です。
自分は無塗装のを購入。

で職場の塗装屋に頼んで塗装。
単色ぢゃつまらんのでライン引いて塗り分けて貰い・・・

こうなりました。
自分と同世代の方、何かを思い出しませぬか?
単色にしなかったのは
1、つまらん(折角塗装して貰える環境が有るんだし?)
2、盗難対策(盗んでこのカラー落として塗る位なら新品買った方が安いよ?的な)
3、怪しさ(真ん前・真後ろから見るとちょっと分かり辛い)
って感じですか
値段は1万前後ですね
高く感じるけどシャア専用オーリスのブレードアンテナは3万近くしますから・・・
一応、車全体も出しときます 参考までに・・・
アンテナ後ろに倒すとルーフパネル直撃しますので注意。

あ、
アンテナなのでラジオの入りも気になるでしょ?
自分でAM・FM調べたけど、別段支障無かったですな。
軽から高級車・・・対応車種も多いし(可倒式アンテナ車)
ちょっと変わった事してみたいなら良いかも知れませんよ?
2014年09月04日
久しぶりに食った・・・ある意味原点・・・
ココ最近、自分のお気に入りのラーメン屋が店じまいしてしまい・・・

手打ち麺が特徴でしょうか。

店の名前が付いた「山賊麺」自分の麺関係の原点ですな。
どうも、ほげらんぺです。
物心付いた頃から通っていた中華料理屋に2~3年行ってないのに気付き
気付いちゃったら食いたくなって・・・行って来ました。
場所は横浜 中区 長者町(つーか、伊勢崎町付近のが分かり易いかな)
「山賊」って中華料理屋です。

昔は注文ごとに麺を打っていたのでガキの頃は表のガラスに張り付いて眺めてたモノです
今は暇みてやってるみたいですが・・・タイミングによっては見れるかも

昔に比べると入ってる物もちょっと変わってるけど、自分はこれが旨いと思いまする
そばに行く機会が有ったらモノは試しで食ってみるのも宜しいかと
しかし・・・久しぶりに伊勢崎町歩いたけど寂れたね・・・全盛期を知ってるだけに寂しいわ・・・