スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2014年02月25日

うぽって!!6

この前の雪・・・皆さん知っての通り
方持ち式カーポートの倒壊被害が多数発生してますよね。

と、なると・・・
修理屋の自分のところは忙しくなる訳ですね・・・

部品共販も出荷が追い付かないらしく部品待ちが多数発生してます。
特にルーフ交換は手間がかかる作業なのでまとまるとやる方も大変ですよ?

どうも、ほげらんぺです。

んな訳で今日も休めるか微妙だったけど部品が来ないので作業進まず・・・
休める様になった次第・・・

早速、行きつけの本屋に溜まってる本をとりに行って来たんですが

出てましたね「うぽって!!6巻」


うぽ6
今日、アキバ行くつもりだったからソッチで・・・と思ってたのだけれど・・・  


Posted by ほげらんぺ  at 13:26Comments(0)その他雑記

2014年02月19日

ESS ICE 導入

二度目の雪は凄かったね。
量もそうだけど湿ってる分タチが悪かった
幹線道路も酷い事になってて仕事行くのに苦労したよ・・・

どうも、ほげらんぺです。
自分が動けても周りが動かなければどうしようもない・・・ね。

サバゲ用ゴーグル・・・
メガネーズな自分は選択肢が少ないので「好きな物を」って訳に行きませぬ
「眼鏡をかけてゴーグルを」なので・・・

コンタクトはよ?

仕事柄、危険で使えません。ので休日用だけに作るのも・・・

インドアレンジ用で使うのも考慮して予備でシューティンググラスが欲しかったのですが
どーしたモンかな・・・だったのです。

結果 戦場で使う様なゴーグルならレンズ使えるアダプター有ったな・・・でも高いべ・・・
とか思ってたら結構ソコソコで・・・結局購入・・・

ESS ICE 1

ESS ICE 2
まあ、本体・レンズアダプター・レンズと必要なのでそれなりに値段行きますが・・・

本体とアダプターは通販
レンズは自分行きつけの「鶴ヶ峰めがね工房」で作ってもらいました。
ここ、オークリーのスポーツグラス置いてるから興味有る人はドゾ。
ミリタリー系は無いですが・・・

余談・・・

「空の境界劇場版」購入・・・
OVAシリーズの時も劇場公開してたよね。どーでも良いけど。

空の境界 劇場版


  


Posted by ほげらんぺ  at 06:20Comments(0)その他雑記

2014年02月10日

車版スノーモンスターってかい!

8・9日と記録的な大雪でしたな
雪にはメッポウ弱い地元道路事情・・・
って言うか「車はアクセル開ければ進む」って思ってる輩が多いんだろうね。
そこら中でわんわん吹かしながらドツボにハマってる・・・
せめて一回後ろに下がって・・・とか考えないのでしょうか・・・と。

どうも、ほげらんぺです。

自分は・・・昔ジムニー乗ってた頃手動ワイヤーウィンチ積んで林道行ったりしてましたので・・・
グリップ探りながらソロソロと・・・通勤用スタッドレス装備の軽で・・・(ま、ある意味最強)
そもそも、「雪だから」って許してくれる会社では無いので・・・

でも、不謹慎かもだけど雪道は神経使うけど運転は楽しいです。
タイヤのグリップ探りながらスタッドレスとは言えタマにリヤがスライドするのを横向かないように制御して・・・とか
まるでリアルスリックカートだね。BRZもスタッドレス履かせてたら走るの楽しそう・・・とかホントニフキンシンダナ!

8日、家に帰ったらBRZが雪団子・・・


雪団子BRZ
翌9日・・・横浜横須賀道路通行止め・首都高狩場線通行止め・・・
しょうがないので下道で・・・会社着くと「停電だってよ」・・・
当然仕事にならんので復旧するまで大した道具も無いのに外の雪かきで時間つぶし・・・
一時間ほどで復旧・・・しかし雪かきで全員ヘロヘロ・・・何だかなァ・・・


話し変わるけど溶けかかった雪、撃つと飛び散って面白いよね?
つい、秘密レンジに行って雪撃ちするのが密かな雪の楽しみ・・・


  


Posted by ほげらんぺ  at 06:43Comments(0)その他雑記

2014年02月04日

アキバ20140202

艦これ・・・先日、よーやっと2-4のボスにたどり着き撃破出来ました。
エラく永く迷走させられたので主力艦隊だけレベルが・・・

どうも、ほげらんぺです。

珍しく日曜休みの2日、S氏が遊びに来てて艦これの話やらサバゲの話など・・・
本の話で自分がアキバで見たなーとか話してたら

S「じゃ行くぞ!」
ほ「ほぇ?」
「アキバ」
「まぢ?」
「ほれ、準備!」
「お、おぅ・・」

夕刻、アキバ行き決定・・・



20140202アキバ
着いたらスゲー人多い!日曜とは言え日が暮れればソコソコ・・・なんだけど

考えてみりゃ春節で中国人観光客が多かったんだろうね

ほっつき歩いて本をGET

折角だからエチゴヤとバトンアキバに・・・

バトンアキバで例の廉価版リポEラインがあったんで試しに購入してみました

Eライン
安いに越した事はないのだけど・・・こればっかは実際使ってみないとね。

どーでも良い話ですが
艦これ
自分とこの秘書艦は鈴谷さんです
ま・建造と開発の時は一時的に交代しますが・・・
  


Posted by ほげらんぺ  at 07:34Comments(0)その他雑記

2014年01月30日

十年っすか・・・

十年一昔なんて言いますが・・・

どうも、ほげらんぺです。

SATマガジン。またサイズ変わったんですねー

SAT&SAT
折角なんで初号と並べてみた。
創刊して十年・・・始めの頃は本屋にいちいち取り寄せてもらってたのを思い出しますな。
初号を見てVSR-10の購入を決めたりしたことも有りました。

しかしあの頃は40過ぎてもサバゲやってるとは思ってなかったなー
同じ趣味の仲間も居なくてどこぞで一人寂しく・・・・ってのを想像してたね。

そうならないでサバゲをやれて・・・ってのはやっぱりこう言う雑誌やショップ・メーカー・専用フィールドのお陰なんでしょうね
(まあ、色々有っても懲りずにやってる自分たちもその一員か・・・)
あぁサバゲやりてー(つってスグ出来る状況ぢゃ無いけどね・・・)
  


Posted by ほげらんぺ  at 06:48Comments(2)その他雑記

2014年01月23日

年明け初アキバ 20140121

年明けのプチ修羅場も落ち着き・・・
そろそろ一回アキバに行っとこうかと

どうも、ほげらんぺです。

20140121アキバ

夜になると雪がチラつくらしい予報が出てたんで早めに帰るつもりだったのだけども・・・
一通りまわってバトンアキバに顔出して挨拶でも・・・
と、言いつつダラダラ長居してしまう・・・




20140121アキバトン
そう言えば
金子氏が行ってたショットショーのカタログが置いてあり見せて貰ってました。
見ても買える訳では無いけども、まぁ目の保養ですな。楽しいし

あと、撮ってきた動画も金子氏の解説入りで拝見。
スッゲー楽しそうなのが見て分かりますわ

イチローさん宅(?)でCZ75 1st(当然実銃よ?)をイジって変なテンションになってたりとか・・・
ショットショーで試射してるとことか(結構サラッと大口径ライフルとか撃たしてくれるのね)
もう全くウラヤマシイ!
7時チョイに店を出て・・・
「あー時間が早いから下の揚げ饅頭屋が開いてるなー」とかボケッと見てたら
売り子のおねーさんと目が合って「どうですか?美味しいですよ」と・・・
まぁ興味は有ったのでお土産用に買ってみましたよ

帰宅後・・・
揚げ饅頭を・・・
軽くオーブンで焼くと良いと言われたのでその様に・・・

揚げ饅頭
確かに旨かった。自分はこういうの好きだわ
また機会が有ったら食おう!



余談・・・
これからコンバット2巻出ましたね

これからコンバット2

  


Posted by ほげらんぺ  at 07:33Comments(0)その他雑記

2014年01月08日

待ってた人も多いハズ

新年早々ヲタネタですんません。

どうも、ほげらんぺです。

やっと来ましたね!

SAOのと境界の彼方サントラ
年末やったSAOの特番テーマ曲と境界の彼方のサントラ

境界の彼方のサントラは例の曲が入ってます。
「約束の絆」・・・アレです。サビ部分に皆でブヒった・・・(あれ?俺だけ?)

サントラは結構好きでゲーム・アニメとかのをチョコチョコ買います
あと変わった所だとNスペのとか・・・
映画のとかは買わないんですよねー何故か。

SAOテーマ曲「虹の音」藍井エイルさん
スッキリ聞きやすい声で良いと思いまする。
車乗ってる時よく聞きます

今年もこんな感じで始まっちゃいましたが・・・ヨロシクお願いします。
  


Posted by ほげらんぺ  at 06:15Comments(0)その他雑記

2014年01月01日

明けましておめでとうございまする 20140101

皆様にとって善き年になりますように。
千葉県南房総市某所より

  


Posted by ほげらんぺ  at 07:04Comments(0)その他雑記

2013年12月18日

131217 アキバで忘年会?

そのうち、サバゲぢゃ無いトコでこのメンバーで遊ぼう。つーか呑もう!
ってな話がちょっと前に有りまして・・・

どうも、ほげらんぺです。

17日、ringowsさん・フンパさん・ぐっさん自分の4人で遊んでました
場所は双方のホームグラウンドの間を採る形でアキバ。
当然、酒が入る前提なので電車でです。
えっらい久しぶりに電車に乗りました。正直苦手です。

折角だからバトンアキバのレンジ貸し切ってハンドガンで的撃ち遊びでもしようか?
と、ハンドガン持参で集合。行く途中でぐっさんとフンパさんに合流。
待ち時間、他のメンバーがニコチン補給に外に行って一人の時、商品輸送にシャチョーが来てたんで軽く挨拶して・・・
その後ringowsさん到着。わいわいと楽しく遊ばせてもらいました。

1217バトンアキバレンジにて
その後、居酒屋に移動・・・
1217忘年会1

1217忘年会2
銃の話、映画の話、バカ話・・・
つーか、ringows氏の「あの時は死ぬかと思った」ネタは
酒の肴にバッチリですな!
特に映画ネタは自分以外の三人は知識豊富だねー
三時間位があっという間だわ。
楽しく呑めましたよ!

また機会が有ればやりたいね?
  


Posted by ほげらんぺ  at 07:23Comments(0)その他雑記

2013年12月17日

便利な時代だよね?


間が開いてますけど生きてますよ?
仕事が忙しいので何かやって・・・て余裕が無いだけですよ?

どうも、ほげらんぺです。

そうした中でもアマゾン便はやってくる・・・便利な時代になったものです。
(ま、おかげで気が付けば散財・・・みたいな)
シュタゲほか

シュタゲ劇場版とパシフィック・リム
シュタゲは趣味。

パシフィック・リムの方は興味。かな。劇場に見に行けなかったのも有るけども・・・
見ながらツッコミ入れて・・・何だかんだで楽しめるのよね。

さて17日、無茶苦茶久しぶりに電車でアキバに行く予定です。
買い物が出来る余裕が有ると・・・いいなぁ・・・

  


Posted by ほげらんぺ  at 06:49Comments(4)その他雑記

2013年11月20日

アキバ131119

モーターショウに行く為の体力を温存してる今回の休日・・・

どうも、ほげらんぺです。

ンな事言ってるワリにS氏から「アキバ行こうか」と誘われホイホイついていったりしました
夕方、もう暗くなってきてからですが・・・

UDXに車置いて外に出ると何か人の流れが悪い・・・階段の所で何か撮影してましたが
興味ないのでスルーしていつものコースへ
その後エチゴヤさん・バトンアキバ・・・全くいつも通り・・・

アキバ131119
バトンアキバ・・・ハイダー類が入ったらしいんで現物を見たかったのと、例のVSR触りたかったんだよね。

VSR1

VSR2
触ってみて思ったのは「本来コッチの仕様で作った方が良かったんでね?」かな
イヤホンジャック付けてヘッドホン使える様にすりゃ問題無い様な・・・
ホビーショウで試射したとき送・受信機がかなりうざったく感じたもの・・・


ハイダー
ハイダーもありました
結構加工良い方なんぢゃないかな。ハイダーリングは別売り
説明聞いたけどハッキリ言えない所も有るらしく
「その内ブログで説明します」だそうです。


・・・でとりあえず帰宅。
ハイダー買ったんでXCRに付けてみた




XCRハイダー仮付け1

XCRハイダー仮付け2
カッチリ付きますな。
しかしこのハイダー上下がハッキリせんな・・・




  


Posted by ほげらんぺ  at 07:36Comments(2)その他雑記

2013年11月14日

続 続 再び大洗 往復500km弱 131111

前回の続き・・・

コンビニで一服・・・(自分はタバコ吸わんけど)

時間も良さそうだし行くか!ガルパンカツ食いに!

ガルパンカツの「クックファン」さんはちょっと離れてます(10km弱位?)
クックファン
実際に行くと写真から受けるイメージと実際の立地環境にギャップが有りますな。
少なくとも自分は。

開店15分前位に到着。待機・・・開店を待って入店・・・

ガルパンカツ 通常
リアルバージョンなるボリューム大なのも有りますが今回は通常バージョンで。
ご飯・キャベツ・味噌汁はおかわり自由ですな。キャベツを山盛りで食うの好きなんでありがたい。
ガッツリ食えて味も良い。また来たいですな。

会計時にポストカードとステッカーくれました。小技が効いてます

さて、再び大洗に戻り大洗リゾートアウトレット&まいわい市場へ

まいわい市場
平日は人が少ない・・・観光バスも2台位・・・
まいわい市場の方はガルパンコーナー有ります。
アウトレットの方はジックリ見てるとたまにガルパンらしき・・・

買い物済ませて時計を見れば15時前・・・
帰宅渋滞にハマるのもヤだし帰るか・・・と帰途に
S氏を送り帰宅したのが19時前位・・・

首都高でしっかり渋滞にはまり左足が筋肉痛・・・(MTだからね)
でも、懲りずにまた行くのだろーな・・・

買い物(その他)さらし・・・


・・・
第二次大洗巡礼作戦終了也・・・おつきあい有難う御座いまする  


Posted by ほげらんぺ  at 06:15Comments(3)その他雑記

2013年11月13日

続 再び大洗 往復500km弱 131111

前回の続き・・・

営業開始時間に合わせて「大洗マリンタワー」へ


大洗マリンタワー
スタッフ以外誰も居なひ・・・20分ほど完全貸切りみたいな感じでしたよ

健在・・・
あんこうチームも健在・・・

アウトレット営業開始前・・
アウトレットも営業時間前・・・

団体客が上がってきて人口密度上がったんで「そろそろ行くか」と次へ・・・

そろそろインフォメーション開いただろうから。と、大洗駅へ


大洗駅インフォメーション
もう完全にガルパンコーナー

インフォメーション壁
駅の売店もガルパンコーナー有りますから行ったら必ず覗く様に

次は大洗ホテル・・・

大洗ホテル
ここは入り口入ってスグの売店にガルパンコーナーが有ります
スリッパが欲しかったのよね。(実はまいわい市場で買えますが)

スリッパ
これね?

後一回続けまする
  


Posted by ほげらんぺ  at 06:15Comments(0)その他雑記

2013年11月12日

再び大洗 往復500km弱 131111

11日再び大洗に行って来ました。
前に行った時に「機会が有ったら行きたい」と言っていたS氏を連れて・・・

(まぁ、前の時に食いそびれた「ガルパンかつ」が心残りだったのよ)
大洗駅
なぜこの時期に?
S氏の予定・ぞろ目で覚えやてい易い・そして何より
「次の週が例の「あんこう祭り」なので流石に人も少ない筈で楽に見て回れるだろうから」だね。



大洗ホテル前
実際、観光&巡礼の人は殆どおらず実に快適に見て回れました。
(大洗磯前神社で「虫切り大祈願祭(多分、子供の疳の虫の事だよね?)」なるものが有りましたがコッチの動きに影響有りませんでした)

大洗磯前神社と言えば・・・

那珂ちゃんだよー1

那珂ちゃんだよー2
軍艦那珂忠魂碑が有るのですよね。
前回はサラッと流しましたけど
今回は頭の中で「艦隊のアイドル那珂ちゃんだよー」と・・・駄目だねゲーム脳・・・

痛絵馬も相変わらずでした。(まぁ、順調に増えてるみたいですが・・・)


つぎに続く
  


Posted by ほげらんぺ  at 09:55Comments(0)その他雑記

2013年10月16日

祝 5万HIT突破・・・

5万HIT突破してしまいました・・・御覧になっている皆様、有難う御座いまする。
もはや、何故ミリブロで・・・な内容だらけな当ブログ・・・

どうも、ほげらんぺです。
路線変更無しでズルズル続いて行く予定・・・

14日
家業の関係で知り合いの絵の先生が
「自分と教室の生徒の作品の展示会をするのだけれど
どう言う訳か業者に頼まず自分たちで搬入する事になったんで
人手が欲しいので手伝って欲しい」と頼まれて
山下公園そばの神奈川県民ホールギャラリーに行ってました。
何人か連れて来て欲しいとのオーダーだったんで
O氏・K氏を引き連れて・・・



搬入自体はただの荷物運びなんで数以外の苦労は無し。
絵の設置は専門外。力仕事以外はね。
ギャラリーのフロア配置見て「ここでサバゲやったら・・・」なんて攻略方法考えながら・・・
展示会は昼からだったんで余裕は無かったけど良い運動になりましたな。
そろそろサバゲの予定が近いんで久しぶりにサバゲネタ来るかな?(時期的に悪天候で中止なんてのもありそうだけども・・・)



  


Posted by ほげらんぺ  at 06:09Comments(2)その他雑記

2013年10月09日

空の境界 観にいってきた

7日サバゲに誘われてたんだけど
家の用事をせねばならぬ・・・しかも午前中限定の用事ばかり・・・

どうも、ほげらんぺです。
つまり午後は体が空く訳ですよ・・・

私用を済ませ・・・まだ時間有るな・・・
そう言えば「劇場版 空の境界」やってたな・・・観にいくか・・・



で、ららぽーと横浜に・・・日曜・祭日は滅多に来ません。平日は駐車場が無料なので来ますがね。
つーか、用も無いのに人口密度が高いところに近づきたくないのが正直な所・・・


シネコンが無ければ来る事も無いかもね・・・
しかし自動券売機には慣れないなぁ・・・
平日、夕方、レイトショーでもない・・・人が少ないと思って狙って入ったけど・・・
目で確認出来る範囲で4人しか居なかったよ・・・


オマケに小説が付いてくるのね
今度行くのは「まどマギ」の時かな・・・
  


Posted by ほげらんぺ  at 07:37Comments(0)その他雑記

2013年10月08日

アキバ 131006

6日、法事で寺に・・・終わったら午後過ぎ・・・くたびれてたら
S氏から「アキバに行くけども?」とメール・・・
良く行く機会が・・・いや、付き合いますがね。

どうも、ほげらんぺです。
なんかアキバ率高いなァ・・・

S氏曰く「欲しいカメラが有るが市場から消えかけてるらしいから・・・」だそう。
ぢゃあ、とりあえずヨドバシか・・・



まぁ、ブツは無く考え付く限り何店も回る羽目に・・・


で、無いのハッキリしたからエチゴヤとバトン位行っとこうか・・・と








イベント開催されてた日曜日・・・人も多く店内も忙しそう・・・
サラッと新しい物の説明聞いて早めに退散・・・




UDX前のラーメン屋で腹ごしらえしてから帰宅・・・









今回の購入ブツ


エチゴヤでトリチウムサイト(M4フロントサイト用)
暗闇で微かに光るヤツね。興味本位で購入・・


真っ暗にするとこんな感じ。普通のカメラで映るんだからそこそこ光ってる?



バトンアキバで例のオイル・・・


こう言うオイルとかケミカルとか・・・興味沸くよね?




S氏の探してたカメラだけれども・・・
諦めてネットで購入したそうです

  


Posted by ほげらんぺ  at 05:42Comments(0)その他雑記

2013年09月25日

あれ?またアキバ130924

ガルパン ハートフルタンクディスク購入・・・
イベントとかの内容が収録されてるヤツですな。
「どんなイベントやったねん?」て見れなかった人用ですな。



どうも、ほげらんぺです。

午前中、家の用事・・・
午後、身体が空いたので夜勤明けのS氏を引っ張ってアキバに・・・チョイと用事も有ったので・・・
二週続けてアキバとは用事が有ったとは言え珍しい・・・

とりあえず購入ブツ・・・


ゲマズでゲート文庫版の新しいの出てたんで購入・・・
他にも文庫を5冊程・・・

コスパでワッペン・・・説明要らんね?


バトンアキバで目的の用事を済ませ消耗品など少々・・・

平日は人が少ないのは良いけど・・・
アキバは誘惑が多くて散財の可能性が高いよね・・・
ただでさえ、車で行くと金かかるものね・・・
荷物の事考えると電車は嫌だし、しょうがないのだけれど・・・
  


Posted by ほげらんぺ  at 07:07Comments(4)その他雑記

2013年09月20日

やってもうた・・・orz

コレって結構凹むね・・・

どうも、ほげらんぺです。

自分の仕事は携帯電話は工具の一部です。
パネル交換の時、エンブレムの位置や
ワイヤーハーネスの取り回しをカメラで撮っておいて
後で確認に使います。
デジカメでも使えますがこっちは意外と置き忘れるんですわ

で、仕事中・・・
商用バンのバックドア交換でマークの位置を確認するのにスマホ出して
その後、何の気なしにルーフの上に・・・
少し後・・・
バックドア開けて作業してバックドアを閉め・・・「パキッ」

!!!

やってもうた・・・




バックドアとルーフエンドに挟まれたスマホが・・・
車の方はなんとも無かったけどスマホはお亡くなりに・・・


保険入ってるんで新品に換えてもらえるけど2~3日かかるそう。
更にショップで貸してもらった代替機が使い辛い・・・

んな訳で暫く不自由な事に・・・
  


Posted by ほげらんぺ  at 07:06Comments(4)その他雑記

2013年09月18日

ホビーショウ行って来た。おまけにアキバも130917

ホビーショウ行って来たんだけどね?




どうも、ほげらんぺです。
どういう事情か平日が絡む開催日程・・・「行くでしょ!」
ただ、ラジコンメインだから銃はマルイだけな感じですな。


ほぼ開場時間に入場。とりあえずマルイへ・・・
まだ、人もほとんど居なかったのでマルイの人に色々聞いたり言ったり。


グレラン・・・試射無し・・・・ある意味目玉では?
なぜに撃たしてくれんのれすか?期待してたのに・・・


タボ・・・ボーイズだったね・・・でも、なんか・・・かわいかった。


ガスショットガン・・・試射あり・・撃ってるとつい、ニヤっとするのは何故だろう・・・


サウンドシステムガン・・・試射有り(VSRだけね)・・・

ほ「おひとりさまなりきりプレイ用ですな」

マ「・・・そうですね」

マルイガコレをどう展開させて行くのか気になる所・・・



試射ブースはスチールプレート?が的で6~7メートル?

テーブルの下でマガジンに弾込めしてるスタッフが居て
銃を渡されていつもの癖でマズルダウン・・・って目の前にスタッフの顔が!
怖ぇ・・・流石にトリガーに指掛けてなかったから良いけど
普段、レンジで有り得ない状況だからビックリしますわ・・・
冒頭でも有りましたが
ラジコンがメインなのでラジコンだらけです
こっちも昔、かじってたので一通り見て周りましたよ



ラジコン

ミリタリー絡み


フィギュア・・・ん?
あ、そうだ。
京商のブースで


ラジコン用の受信機なんだけど、ラジコンをスマホで操作出来る様になるってヤツ。
コレにカメラが付けられてスマホで録画可能・・・なんかサバゲで使える要素を感じるのは俺だけかな?
会場もあまり広い訳でもないので
そこそこしっかり見てもそんなにかからない・・・
この時間ぢゃ帰るのもつまらんな・・・
近いしアキバ行くか・・・
UDXに車入れてサラッと見てまわりながらバトンアキバに・・・
ホビーショウの話やら昔話やらで盛り上がり・・・
帰宅渋滞終わる頃を見計らって帰途に・・





今日の買い物・・・


マルイの物販ブースでマグカップ・・・送料分安い!
バトンアキバでTOP M4用バッテリー・・・ようやっと予備買えた・・・

今度、ビッグサイト行くのはモーターショーかな・・・
  


Posted by ほげらんぺ  at 07:11Comments(0)その他雑記

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
ほげらんぺ
ほげらんぺ
横浜の端っこ 渋滞の名所辺りで生息している50代
 
ミリブロのミリはドコか行ってしまった様な当ブログ

予算的に厳しいけど月一位でサバゲ行きたいなァと思いつつ

タマに道の駅など行ったりする事も有ります
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ