2012年12月17日
そろそろお別れだよ・・・戦友・・・
キツかった・・・この一週間、一日三時間位しか寝れんかった・・・

自分の愛車・・・
ホントにこの時期は体に負担が来るよ・・・
どうも、ほげらんぺです。でも、選挙は行ったよ?
朝、仕事が早出で帰りはよめない・・・
しょうがないので出勤前のタイムラグを使って投票に・・・
空の投票箱を確認させられると言う体験を始めてしたよ・・・
さておき・・・ゴメン。車の話(グチ)なんで、謝っときます。
この前、お台場行った時頃・・・異音が出てたのよ・・・
帰ってくる頃音が大きくなってきてさ・・・
「この音はオルタ(ダイナモ)の軸受けやな・・・」とね
半年位前から維持費とこれからかかるであろう修理代の関係で
もう今回の車検は取らず、そろそろ御役御免にしてあげようかと思っていて
丁度今月、車検だったので「潮時か・・・」とね。
本音はまだ乗りたいけどこれから「どこかイカれるかも・・・」と思いながらぢゃ運転を楽しめないし
最悪、家族に手間を取らせる羽目になりかねない・・・
なんだかんだで13年、走行11万キロ・・・自分の荒い運転に良く耐えてくれたよ・・・
思い出語るとキリが無いからやめよう・・・近日中に知り合いの解体屋に・・・
メインフレームとエンジン補機類以外は中古パーツ市場に行く事になるかと。
マイナー車だから貴重でしょう・・・かね?
自分用の車が無くなっても家に1.5トントラックとワゴンと乗用車と三台有るので
乗る物には困らないんだけどね・・・専有出来ないだけで・・・
でも・・・走る用の車は欲しいよな・・・
最近の電子制御バリバリの車の「運転させてやってる感」がなぁ・・・
アクセルとブレーキに介入されてつまらんったら・・・
それも世の流れか・・・シコシコと感覚磨かなくて良くなったのは事実だし(限界低いけど)・・・
サバゲの方は流石に「撃ち収め」とか出来る状況ぢゃ有りませぬ・・・
でも「撃ち初め」は行こうかと思ってます。つーか行きます。
逃すと1月中は(下手すると2月も)行けなそうだから!