2013年05月03日
ふらっと大洗・・帰宅・・・
どうも、ほげらんぺです。













ダラダラあってもつまらんでしょうからこのへんで。
少し寝るつもりが23時まで寝ちゃった・・・
折角SAなので飯食って守谷SA出たのが0時・・・
1時チョイに帰宅して今に至る・・・と
映画化決まって現地は大騒ぎ・・・って事も無かったね
でも、情報はちゃんと行き届いてるらしく商店街の店に有る張り紙なんかは
「映画化決定!」とかちゃんと書いてあったよ
スタンプラリーは車つかってサクッと終わらせたけど
そのあと車置いて商店街歩いてみた
結構良い運動になるけど自転車で巡るよりお勧めだと思うよ?
食べ物系の店は大体なんか因んだモノが置いてあって面白いから・・・
そこいらじゅうにのぼりが置いてあって地元(商店街内)の車にはステッカーが張ってある。
これも立派な町興しなんでしょうな。
(まあ、まだ受身な感じの所が多いみたいな気もするけど)
そもそも茨城って道の駅が少ないんだよね
んで、大洗周辺には見事なほどに無い・・・
道の駅めぐりでも近寄る事が無いので行ってみようかと思った訳だけど
なかなか楽しめましたな。
現地で撮った画像・・・
専門に回ってる人の写真見たほうが良いだろうし・・・
昨日、めざましテレビで「ガルパン」を取り上げていましたよ。
そして大洗町のことも報じていました。
そこに行っちゃった人達の仲間入りですね!
僕の予想では!!
戦車が突っ込んだお店の写真を撮っている!
ビンゴでした。
似たような境遇の輩がわらわらと・・・なんてのを想像してたけど
そんな事は無かったですな。
まあ、ちらほら歩いてる人の殆どが・・・ではありましたが・・・
歩きながら食べたり食ったり・・・(←オイ)
一通り車で流しましたが、これもなかなか趣が有って・・・
例の場所は結構なクランクなので「ああ、コリャ突っ込むな・・・」と
(実際は直ぐ信号なので事故は少ないでしょうが・・・)
鳥居から海沿い走ってリゾートアウトレットに向かう時なんか
結構妙な感覚に・・・
動画も撮ってたけど前の車のナンバーが映ってるので晒せない・・・