2013年06月12日
どうしたモンだか・・・
土曜日夜・・・中学・高校校時代にチョコチョコつるんで遊んでた連中(S氏・J氏・A氏含む)と呑み会・・・

構造がかなり簡素で感心・・・(T10イジリ止めネジ用工具必要)

貰ってきたお神酒をBRZのタイヤ4本にかけてお清めっぽく・・・
普通は近状報告がメインな気がするが・・・ンな事そっちのけでバカ話だけだったような・・・
途中、ロシアンルーレットコロッケで激辛引き当てて2時間ほど舌が痺れてたが・・・
・・・ある程度酒がまわると「腕相撲やろうぜ」と言い出す奴がいるのは何でだろうね・・・
どうも、ほげらんぺです。
日曜日の仕事は激辛コロッケの所為か胃腸の調子が・・・落ち着きゃしない・・・
・
・
・
CA870をまだバラしてなかったのでバラしてみる
壊れた時に「どこが?」ってのが分かるように大概のものはバラしてみますよね?
機械の構造と動きが頭に入ってれば想像もつき易いってモンです。
流石に最近の車とかはやらんけど・・・
(余談だけど35GTーRのエンジンはクリーンルームで組んでるんだそうで・・・)
・
・
・
最近、身の回りでロクな事が無いな・・・まあ厄だし・・・とか思ってたんだけど
オカンが「今年はまだ厄払い行ってないからだ」と力説
ハイハイ分かったよ、また厄払い行きますよ。
んな感じで火曜お宮に・・・
我が家は通常、お三宮(おさんのみや)ってトコに行きます。
(正式名称は「日枝神社」横浜の吉田新田絡みで地ぢゃ有名)
自分、生家はあっちの方だったので・・・
家族の為にこういう儀式も必要なんだろうね・・・
・
・
・
あ・・・工具屋とアキバ行こうと思ってたのに忘れてた・・・orz