2014年06月20日
増えたなぁ・・・
車の修理やってるとタマに事故ぢゃ無く災害の修理車が入ってくる事が有りまする


先日も土砂崩れに巻き込まれた車が来とりましたな。
助手席が土で埋まってたわ・・・しかし、現場で土を降ろしてくりゃ良いモノを何故に載っけたままにしとくかなー
担当者が「見積もりすんのに邪魔なんだけど捨てる場所も無い・・・」って頭抱えてたわ・・・
どうも、ほげらんぺです。
最近は「家財道具一式かいっ!!」ってツッコミ入れる程荷物が載ってる車が多い・・・
燃費悪くなる一方でしょうに・・・ガソリン代ケチらないほど景気が良いのなら
セコい値切り方しないで欲しいのん・・・
愚痴は兎も角・・・
・
・
・
最近、艦これ絡みの本が増えたなーと思って別室で一箇所に纏めたら・・・
結構あんのね。(ダブってんのが有るのはヲタクの事情ってやつね)
前から持ってる戦艦関係の本も混ぜたら大変な事に・・・なるな。
で、本題。本だけに・・・
トイガン解体新書2014がでましたな。
このシリーズはあっちゃこっちゃ弄る自分は結構重宝してます。
頭の中の手順で良いのか確認すんのに・・・
新しい銃の内部構造が買わずに分かるのは財布に優しい・・・