2012年08月30日
SST(工具の方ね)なんぞ・・・
修羅場乗りきった!ようやっと通常ペースの仕事・・・

まず材料・・・そこら辺に転がってるゴミ・・・

ベルトサンダーで形を作り・・・

返しがちゃんとかかるように溶接で玉を作る・・・

また、ベルトサンダーで形を整えて完成・・・

今度は引っ掛かりも良く、すっぽ抜けなくなり部材の強度に余裕が有るので力が入りやすく良い感じ・・・
どうも、ほげらんぺです。
ちゃんと寝れる生活って良いなあ・・・
前に作ったストックのストッパーを引っ張る工具ですが・・・
「もっと使いやすくならんかな・・・」と・・・
余裕が出てきたのでやってみるか・・・と
コレは作って良かった・・・珍しく役に立つ物だ・・・
材料がある時にチョコチョコ作っとこう・・・
これって僕も自作しましたが、香港マニアさんで店長自作が売ってましたよ!
いっそのこと売っちゃってください!!
香港マニアさんで売ってましたね。
銃のカスタムではショップさんには敵わないけど
こんなモンなら俺でも・・・って感じですかね。
一応、職人なので・・・材料はゴミですが・・・
数を作る余裕が無いので売るのは無理ですが・・・
機会が有れば差し上げますよ?
ringowsさんはココの常連さんですし・・・
私はピンセットの先をペンチで丸めて今使っています。
特に問題はない状況です。(見た目は悪いですが・・・)
壊れましたらプロ作成ツールお願いしまーす!
MOEはともかくCTRの方がやりずらかったんで、
そこいら辺が今後の課題ですな・・・
どう加工しようかな・・・と。
コチラCTRで完全に無理と気付き作成したのでピンセット加工となりました。
なのでCTRもノープロブレムです!
シンプル イズ ベスト なんですかねェ・・・