2012年08月30日

SST(工具の方ね)なんぞ・・・

修羅場乗りきった!ようやっと通常ペースの仕事・・・

どうも、ほげらんぺです。
ちゃんと寝れる生活って良いなあ・・・

前に作ったストックのストッパーを引っ張る工具ですが・・・
「もっと使いやすくならんかな・・・」と・・・
余裕が出てきたのでやってみるか・・・と

SST(工具の方ね)なんぞ・・・
まず材料・・・そこら辺に転がってるゴミ・・・

SST(工具の方ね)なんぞ・・・
ベルトサンダーで形を作り・・・

SST(工具の方ね)なんぞ・・・
返しがちゃんとかかるように溶接で玉を作る・・・

SST(工具の方ね)なんぞ・・・
また、ベルトサンダーで形を整えて完成・・・

SST(工具の方ね)なんぞ・・・
今度は引っ掛かりも良く、すっぽ抜けなくなり部材の強度に余裕が有るので力が入りやすく良い感じ・・・
コレは作って良かった・・・珍しく役に立つ物だ・・・
材料がある時にチョコチョコ作っとこう・・・





同じカテゴリー(工作?)の記事画像
ちょん切った・・・
仕事中、チョイと時間が有ったので
バトンライト購入・・・
付けてみよう
せっかくだから・・・
すいぶるすいーぱー
同じカテゴリー(工作?)の記事
 ちょん切った・・・ (2014-08-20 06:30)
 仕事中、チョイと時間が有ったので (2013-11-24 16:47)
 バトンライト購入・・・ (2013-04-15 20:40)
 付けてみよう (2012-12-09 00:20)
 せっかくだから・・・ (2012-12-06 22:20)
 すいぶるすいーぱー (2012-10-29 06:42)

Posted by ほげらんぺ  at 20:57 │Comments(6)工作?

この記事へのコメント
またまた、どうもです。

これって僕も自作しましたが、香港マニアさんで店長自作が売ってましたよ!
いっそのこと売っちゃってください!!
Posted by ringows at 2012年08月30日 21:03
ringowsさんどうもでーす。
香港マニアさんで売ってましたね。
銃のカスタムではショップさんには敵わないけど
こんなモンなら俺でも・・・って感じですかね。
一応、職人なので・・・材料はゴミですが・・・
数を作る余裕が無いので売るのは無理ですが・・・
機会が有れば差し上げますよ?
ringowsさんはココの常連さんですし・・・
Posted by ほげらんぺほげらんぺ at 2012年08月30日 21:25
ほげらんぺさん、ありがとうございます。

私はピンセットの先をペンチで丸めて今使っています。

特に問題はない状況です。(見た目は悪いですが・・・)

壊れましたらプロ作成ツールお願いしまーす!
Posted by ringows at 2012年08月31日 17:55
ringowsさん、了解です。

MOEはともかくCTRの方がやりずらかったんで、
そこいら辺が今後の課題ですな・・・
どう加工しようかな・・・と。
Posted by ほげらんぺほげらんぺ at 2012年08月31日 20:32
なるほど!!

コチラCTRで完全に無理と気付き作成したのでピンセット加工となりました。

なのでCTRもノープロブレムです!
Posted by ringows at 2012年09月01日 11:21
ringowsさん
シンプル イズ ベスト なんですかねェ・・・
Posted by ほげらんぺほげらんぺ at 2012年09月01日 18:52
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
プロフィール
ほげらんぺ
ほげらんぺ
横浜の端っこ 渋滞の名所辺りで生息している50代
 
ミリブロのミリはドコか行ってしまった様な当ブログ

予算的に厳しいけど月一位でサバゲ行きたいなァと思いつつ

タマに道の駅など行ったりする事も有ります
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ