スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2015年06月03日

土肥金山20150512 その1

よもや一ヶ月以上更新出来ないとは思わんかったですよ・・・

どうも、ほげらんぺです。ひとつ歳が増えました

忙しいとはいえ休日休めない程では無かったんですが
今年の5月は出て行く金が多くて大変でした
遊ぶにしてもいつも以上に財布と要相談・・・

そんな中、Ringowsさんから「土肥金山行きたいんで付き合って下さい」とお誘いがありました

「西伊豆なら日帰り楽勝だし行きます」つーか、ガス抜きしたかった所に渡りに船・・・

Ringowsさんは例の如く前夜ほげ宅泊で

06時チョイほげ宅発。横浜町田から東名。

足柄SAで休憩&軽く朝メシ

20150512富士山

午後から天気が悪くなる予報が出てて何時まで持つかが心配どころ・・・
プラプラSAの中見てたら

なんか目に留まった
良く見ると

ナンカキョウミブカイコトカイテアルナ・・・

「ほげさん、開くまで待って見てみます?」
「読まれてますね・・・」

暫し開店時間まで時間潰し

開店と同時に自撮るRingows氏(笑)

地元の奴等にお土産に・・・と思ったら纏め買いする程予算無し・・・断念
気を取り直して道中に復帰
チョロっと新東名走って長泉沼津IC
土肥金山へ向かいまする・・・つづく

長くなったんで分けます
  


Posted by ほげらんぺ  at 06:30Comments(2)ぶら旅

< 2015年06>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
プロフィール
ほげらんぺ
ほげらんぺ
横浜の端っこ 渋滞の名所辺りで生息している50代
 
ミリブロのミリはドコか行ってしまった様な当ブログ

予算的に厳しいけど月一位でサバゲ行きたいなァと思いつつ

タマに道の駅など行ったりする事も有ります
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ